働くヨロコビ

「わっ、働くって、楽しい!」

「わっ、学ぶって、楽しい!」

今日一日の中で、そんな風に感じる瞬間があれば、きっと幸せだろう。

いま、私には、ものすごーく気になっている人がいる。

今朝、「なんで、その人のことが、ものすごーく気になるんだろう?」と考えていたら、ふと理由がわかった。

その人が、働くこと、学ぶことを怖がっているからだ。

その人は、「私は、あんな人たち(その人がふだん見ている大人とか同世代の人たち)のように、つまならそうに、何かに迎合するように、お金を稼ぐためだけに、働きたくない、学びたくない」と思っている(と私が感じている)。

「あんな人たちのように働いたり、学んだりすることは、自分を消すこと、失うことだ。私はそうはならない!なりたくない!」と思っている(と私が感じている)。

くどいくらいに断っておくが、その人がほんとうに先のように思っているかはわからない。だが、私は、「その人はきっとそう思っているのだろうな」と感じている。

私にとって重要なことは、その人の話しを見聞きしている私自身がそう感じている、ということだ。また同時に、その人に対して何かをしてあげたい、と感じているということだ。

私は、その人のために、何をしてあげられるのだろうか?とずっと考えている。だが、まだその答えはない。

まだ答えはないのだけれど、ふと自分で気づいたことがある。

それは、

「働くって、楽しい!」

「学ぶって、楽しい!」

と私が思っているということだ。

私はそれを子どもの頃から感じてきたし、44歳になった今でも、それを感じている。

そう信じている。

もちろん、嫌だなぁーと思う時もあれば、面倒だなぁーと思う時もあれば、つらいなーと思う時もある。

でも、そりゃそうだ。人間だもの。自分の感情の浮き沈みはあるし、まして誰といつどこで関わるかによっても状況は変わるのだ。一年365日、一日24時間、ずっと楽しい訳ではない。

でも、元来、

働くとは楽しいものである。

学ぶとは楽しいものである。

と私は信じている。

なぜ私がそう信じているのか、については、また改めて書きたいと思う。

一方で、今朝、私が考えていて、一つやると決めたことがある。

それは、

「働くって、楽しい!」

と実感できる体験の場をつくる。

ということ。

ありがたいことに、私は幼い頃にそれを実感することができた。

なーんにもできない子どもだった私が、人のために働いて、その人にめっちゃ喜んでもらった。すごいねー、って褒めてもらった。でもって、お駄賃までもらっちゃった。また、働こう!もっといろんなことができるようになろう!そんな風に思えることができた。

元来、働くとは楽しいものである。

そんなことを感じられる、働きの場、学びの場。

無理に思い込むのではなく、自然とそう思えるような場。

そんな場をつくっていきたいな、と思っています。

AIやロボットが進化しまくったら、衣食住をつくり出すために、人間が働く必要性はなくなるでしょうね。

その時、あなたは何をしているのでしょうか?

私は何をしているのでしょうか?

やっば歌ってるんだろうなぁー

TAKU &sing

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。