その人に向いた仕事とは?

『13歳のハローワーク』(幻冬社)という本の中で、村上龍さんがこんなことを書いていた。

楽ではないが止めようとは思わないし、それを奪われるのは困るというのが、その人に向いた仕事なのだと思います。

すごく面白くわかりやすい定義である。

ここから、その人に向いた仕事の要件を挙げると以下の3つになる。

①楽ではない

②止めようとは思わない

③それを奪われるのは困る

つまり、この3つの要件が重なる領域に、その人に向いた仕事がある、と言える。

面白いのは、「楽ではない」という点。

たとえ、その人に向いた仕事であったとしても、決して「楽ではない」。

自分に向いた仕事に出会うことと、楽して儲けることは、まったく別ものなのだ。

楽ではないが止めようとは思わないし、それを奪われるのは困るということ

それを「好きなこと」というのかもしれない。

かつて、うちの息子はバラの折り紙を折っていた。非常に複雑なつくりで、かなり神経を使う折り紙だ。息子は「あー、気持ち悪い!」と言いながら、何時間も集中してバラを折っていた。そして「あー、やっぱ1日2個が限界やー!」と残念がって折り紙を折るのを止める。そして翌日、また折り紙を折りはじめる。そんなことを毎日続けていた時期があった。

好きなことを仕事にするのは、決して楽ではないのかもしれない。

でも、それでも止めようとは思わないし、それを奪われると困るということ。

そんなことを一生の仕事にできたら、とても素敵だろうな、と思う。

あなたにとって、

楽ではないが止めようとは思わないし、それを奪われるのは困るということ

は何ですか?

どっひー &sing

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。